Q.POPチャンネルとは何ですか?
目的は3つあります。
まず一つ目から説明します。
(1)お店や企業で「一番働くPOP」を、このチャンネルでアピールできる。
「一番働くPOPは何ですか?」
すぐに回答できない場合は、POPが機能していません。
「一番働くPOP」があってこそ、お店(企業)全体の底上げになります。
これまでは売場のことだけを考えていればよかったのですが、
デジタル化が進歩するにつれて、POPの活躍の場が拡大しています。
POPにネット上でも働いてもらいませんか?
POPチャンネルというプラットフォームは、それを実現します。
(次回へ続く)
#POPチャンネル #POPちゃんねる #POPジャパン
#チームPOPジャパン #POP甲子園 #レバレッジPOP
#POPプラットフォーム #手書きPOP #手描きPOP
#POPスター #POPSTAR
The following two tabs change content below.
沼澤 拓也
年間150回以上のセミナー活動を行う。
「POPで日本を元気にする!」を信条にチームPOPジャパン、POP甲子園、POP楽会などをプロディースする。
最新記事 by 沼澤 拓也 (全て見る)
- 【5月編】地球にはコンテンツがある。 - 2021年4月27日
- 【4月編】地球にはコンテンツがある。 - 2021年3月30日
- 【オンライン開催】 もっとZOOMを知ろう! - 2020年12月15日
- 【オンライン開催】 目的は、キラーコンテンツの創造&創客 - 2020年12月9日
- 【オンライン開催】 目的は、キラーコンテンツの創造&創客 - 2020年11月23日