POPちゃんねる

働くPOPで日本を元気に!
さぁ、朝3時33分起きの「POPスター」の出番です。2012年3月に出版した著書「繁盛店が必ずやっているPOP 最強のルール」(ナツメ社)はすでに第5刷!秘伝の「働くPOP」を地域や企業、個人へ伝授。年間150回を超えるセミナー活動は口コミで拡大中!「POPで日本の景氣回復!」を本氣で志します!

投稿記事一覧 > 【はじめに 2】 手描きPOPというメディアを使って何がしたいか?

このブログを書いている人

沼澤 拓也(ぬまざわ たくや) 沼澤 拓也(ぬまざわ たくや)

プロフィール

  • 株式会社ピーオーピーオリジン代表取締役
  • 札幌大学非常勤講師
  • POP広告クリエイター技能審査専門委員
  • 札幌商工会議所付属専門学校 非常勤講師
  • 商店街活性化推進調査研究チーム所属

等々、詳しいプロフィールは
オフィシャルサイトに掲載中です。

最新記事

カレンダー

2017年2月
« 12月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

カテゴリー

月別アーカイブ

その他

【はじめに 2】 手描きPOPというメディアを使って何がしたいか?

2017.02.04
Pocket

 

手描きPOPというメディアを使って何がしたいか?

 

 

この「問い」に対するあなたの考えはまとまっているだろうか…

 

 

これが明確でなければ、あなたの制作した手描きPOPは働かない。

そして願ったような成果にはつながらない。

厳しいように聞こえるが、POPに関わる価値がない!

 

 

◎お店の売上げをあげたい。

◎販売個数を増やしたい。

◎商品やサービスをアピールしたい。

 

上記のように、手描きPOPを広告として使いたい人。

 

 

◎POP制作で収入を得たい。

◎POP講師になりたい。

◎コンサルタントとして活躍したい。

 

上記のように、手描きPOPを業として活用したい人。

 

 

このように、手描きPOPへの捉え方や接し方はいろいろである。

 

私は、広告や収入のための業を超えたパワーのあるメディアとして、POP広告を捉えている。

 

 

テレビや新聞などのマスメディアだけではなく、パーソナルメディアであるインターネットにも引けを取らないのがPOPメディアである。

 

しかし、メディアであるためにはある要件が不可欠なのだ。

 

それは!

 

ネットワーク

 

 

それを可能にする仕組みが「チームPOPジャパン™」である。

 

 

「手描きPOPというメディアを使って何がしたいか?」という問いに対する、私の回答は次のとおりである。

 

『POPでつながる仲間づくり』

 

その先に、このチームがPOPメディアのイニシアティブをとることで

経済に影響力を与えることである。

 

つまり、チームのミッションである

『POPで日本や世界の景気回復!』

 

 

【前書き】 POP広告はコストから「投資」のツールへ!

 【はじめに 1】 手書きPOPが嫌い!

 

 

#手描きPOP #手書きPOP #POP広告 #POP甲子園
#POPコンサル #POPコンサルタント #POP講師
#POPセミナー #POP講習