1各コンテンツの概要
- 講演
- なぜ今、手描きPOPが注目されているのか?POPメソッドの核心からクイズ形式やオリジナルのシートを活用したワークショップなど、3分に1度は目からウロコの充実した内容です。
- 研修・セミナー
- 開始わずか30分で「文字が下手で悩んでいる方」「絵心がなくPOPに抵抗のある方」が誰でも上達していきます。設定時間しだいでキャッチコピーを超える1行コミュニケーションのノウハウも伝授しています。メインはマーカー(筆ペン)による手描POPの制作指導です。
2演題(テーマ)
- 講演
- 著書タイトル①・②が主体ですが、ご要望に対応いたします。
①繁盛店が必ずやっているPOP最強のルール(ナツメ社)
②たった1行で繁盛店に変える!つい買いたくなるPOPの極意(業之日本社)
- 研修・セミナー
- 著書タイトルが主体ですが、ご要望に対応いたします。
人気の演題は下記になります。
①農産品農産品は手描きPOPでブランディグする時代
②空室がツギツギうまる!手描きPOPの作り方
③8マスシート©を使えば、POPコピーは誰でも描ける!
3講演時間
- 講演
- 1~2時間
- 研修・セミナー
- 2時間以上
4費用
- 講演
- 講演料(応相談)、交通費、、宿泊費
- 研修・セミナー
- 講師料(応相談)、、教材費(応相談)、交通費、宿泊費
- 交通費については、航空機:プレミアムシート、JR:グリーン車利用
- 宿泊費については、国内は1泊18000円(税・サ込)
- 交通手段、宿泊予約はこちらで手配いたします。
5会場での著書販売
参加者100名以上の場合はご相談ください。
6その他 注意事項
- 講演・セミナーでの、録画・録音は禁止しております。
- 講演内容やセミナーで使用した教材などの無断転載・無断使用は禁止しております。
ご利用になりたい場合、こちらのお問い合わせフォームよりお知らせください。